密林エリア8
![密林エリア8場所](img/map08.gif)
![](img/photo08001.jpg)
洞窟。飛竜の卵がここにあります。
他これといって目立ったものはありませんが、下位でもマカライト鉱石が採掘できるポイントがあります。
卵納品クエストの際は、次のエリア6がランポスの出没場になっているので事前根絶やしをおススメします。
![密林エリア8場所](img/pointmap8.gif)
スポンサードリンク
![](img/photo08006.jpg)
![](img/waku.gif)
卵採取
![](img/area8map1.gif)
温暖期/下位・上位
なぞの骨/竜骨(小)(昼夜)
寒冷期/下位・上位
なぞの骨/竜骨(小)(昼夜)
繁殖期/下位・上位
飛竜の卵/なぞの骨/竜骨(小)(昼夜)
![](img/photo08002.jpg)
繁殖期では飛竜の卵がここで採取できます。
肉食竜の卵はここではとれません。(エリア7にあります)
リンク位置(参照用のurl)
http://yumemiyo.client.jp/area8.html#anchor-area1
![](img/waku.gif)
骨採取
![](img/area8map2.gif)
温暖期/寒冷期/繁殖期/
下位・カラ骨(小)/棒状の骨/なぞの頭骨/マカ漬けの壺(昼夜)
上位・カラ骨(小)/棒状の骨/達人のドクロ/マカ漬けの壺(昼夜)
![](img/photo08003.jpg)
つの状の骨がころがっているあたりがポイントです。
ボウガン弾の調合に必要不可欠素材、カラ骨(小)がここでとれます。
上位では達人のドクロがとれます。
大抵ランポスかランゴスタが群れなしています。
リンク位置(参照用のurl)
http://yumemiyo.client.jp/area8.html#anchor-area2
![](img/waku.gif)
その他採取
![](img/area8map3.gif)
温暖期/下位・上位
モンスターのフン/怪鳥の鱗(昼夜)
寒冷期/下位・上位
モンスターのフン/はじけクルミ(昼夜)
繁殖期/下位・上位
モンスターのフン/怪鳥の鱗/はじけクルミ(昼夜)
![](img/photo08005.jpg)
あまり日常性の高いものはありませんが採取できます。
リンク位置(参照用のurl)
http://yumemiyo.client.jp/area8.html#anchor-area3
![](img/waku.gif)
鉱石採取(要ピッケル)
![](img/area8map4.gif)
温暖期/寒冷期/繁殖期/(共通)
下位・(昼)砥石/陽光石/大地の結晶/マカライト鉱石
(夜)砥石/氷結晶/大地の結晶/マカライト鉱石
上位・(昼)砥石/陽光石/大地の結晶/マカライト鉱石/カブレライト鉱石
(夜)砥石/氷結晶/大地の結晶/マカライト鉱石/カブレライト鉱石
![](img/photo08004.jpg)
採掘種類は、季節関係なくとれます。
昼には陽光石、夜には氷結晶がとれます。
下位でもマカライト鉱石がとれる場所です。
上位ではカブレライト鉱石もとれます。
リンク位置(参照用のurl)
http://yumemiyo.client.jp/area8.html#anchor-area4
![](img/photo08004a.jpg)