ヤオザミ


名称/ヤオザミ(Yao-Zami)
種別/甲殻種
堅い殻を持つ小型の甲殻種。
温暖期の密林の浜辺など、温暖な
砂地に多く生息している。
地中に潜んでいる場合もあるため、
生息地域を歩く際は要注意。
その身から採れるザザミソは、珍味
として知られる。
主な出現場所
海や池などの水辺
密林エリア3/密林エリア4/密林エリア9/密林エリア10
(クエストによっては生息エリアはこの限りではありません)
主な攻撃パターン
・突進してはさみで殴打 ・その場ではさみで殴打 ・地中に潜んでいて上を通ると出現し攻撃
|
毒
|
麻痺
|
睡眠
|
気絶
|
閃光玉
|
音爆弾
|
|
30秒
|
15秒
|
15秒
|
10秒
|
×
|
○
|
| 剥ぎ取り/本体1回 |
||
| 下位: |
上位: |
HR100〜クエスト: |
| ザザミソ 42% | ザザミソ 42% | 甲殻種の殻 34% |
| とがった爪 31% | 盾蟹の小殻 29% | 甲殻種の堅殻 9% |
| 盾蟹の小殻 27% | 盾蟹の甲殻 17% | 甲殻種の重殻 2% |
| とがった爪 12% | 甲殻種の鋏 34% | |
| 甲殻種の尖鋏 9% | ||
| 甲殻種の剛鋏 2% | ||
| モンスターの油 10% | ||
スポンサードリンク
←←もどる
